オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

コントラクトニュース

2023年11月1日
サンゲツ カーペットタイル見本帳「2023-2026 DT」11/9発行


洗練されたデザインで、上質感のある“WELLNESS”な空間を実現


「2023-2026 DT」見本帳

 (株)サンゲツは、「意匠性と繊細な質感表現」にこだわった、カーペットタイルのプレミアムコレクション「2023-2026 DT」を、11月9日(木)に新発売する。

 「2023-2026 DT」は、同時発売の「2023-2026 NT700」と同様に社会的なニーズが高まるオフィス空間の「WELLNESS(幸福感)」に注目し、明るめのニュアンスカラーをベースとしつつ、中間色や濃色の糸を織り交ぜることにより、汚れの目立ちにくさにも配慮した商品を収録、またさまざまな働き方に対応する柔軟な空間づくりに役立つデザインバリエーションも拡充し、快適な環境でフレキシブルに働くことができる上質で「WELLNESS」な空間創造をサポートする見本帳構成となっている。

 さらにテキスタイルデザイナー・氷室友里氏との新商品「カラートランジション」を共同開発、視覚効果を利用し見る方向や遠近で印象が変わる新しいデザインで、空間をゆるやかにゾーニングしたり奥行きをダイナミックに演出することができる(2柄5点)。

 この他、「WELLNESS」なオフィスの要素として、緑や自然を感じさせるバイオフィリックデザインによる商品を多数収録、環境配慮についてはパイルに工場内端材を主原料とした100%リサイクル素材の原着ナイロン糸「EcoSolution Q100 ナイロン」を採用した新商品「グリッドパスウェイ」を掲載した他、PVC不使用のバッキングを採用し「Cradle to Cradle認証」におけるもっとも厳しい基準であるV4.0規格を取得した「グリッドパスウェイ」「ジオグラフィック」も展開、CO2排出量削減によるカーボンニュートラルの実現に貢献する。収録点数は55柄201点。


床材の明度を上げることでオフィスの「明るさ」を演出


フレキシブルなオフィスレイアウトを提案


「カラートランジション」貼る方向を変えるだけで、色の見え方が異なるデザイン。


グリッドパスウェイ



戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. スミノエ 「2025年度スミノエ会理事会」開催
  2. 小嶋織物 大阪万博「関西パビリオン 京都ゾーン」に織物壁紙を展示
  3. 2025年5月の新築着工戸数 対前年比34.4%減の4万3237戸
  4. WTP 「第12回 窓装飾プランナー養成講座」オンライン講座配信開始
  5. 川島セルコン オンライン工場見学を8月9日(土)に開催
  6. YKK AP 第4回「性能向上リノベ デザインアワード 2025」作品募集
  7. トーソー 新しい室内物干し「ランドリーバーLB-1」7/14に新発売
  8. YKKA AP 「YKK AP技術館」が来館者1万人を達成
  9. ヤヨイ化学 効率化追求した小型パテ撹拌機「楽練」を新発売
  10. ハンターダグラスジャパン 守屋彰人氏が社長就任

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画