本紙紙面
2025年1月28日配信
【ペットとインテリア195】青年期小型犬22
 中田かおり インテリアコーディネーター ・愛玩動物飼養管理士一級
		
		
 今回からはセラミック以外のタイル素材をみていきます。
 壁に使えるタイル材には、前回述べたようにセラミックを除いてレンガ、石材 ・大理石、セメント、瓦などがあります。順番にざっくりと考察しましょう。
レンガ ・ブリックタイル
 レンガ自体は本来、モルタルで積み上げ連結するため厳密にはタイルとは異質な部分もありますが、張り付けるタイプのブリックタイルも出ているためタイルのカテゴリに含めます。
 まずレンガは粘土、貢岩、泥などを型に流して干したり、焼いて固めたり、圧縮したりして製造されたもので歴史ある建材です。
この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。
インテリアビジネスニュース購読案内
インテリアビジネスニュースは、インテリア専門店動向をはじめとするインテリアビジネスの最前線情報から消費者動向に至るまで、幅広く、深くインテリアビジネスに関する情報を発信しています。
より詳しくインテリア業界を知るための必携の専門新聞です。
IBNewsグループサイト
- インテリアビジネスニュース
 - 月2回発行
インテリア業界専門新聞 
- カーテン買うならこのお店
 - カーテンショップ選びの
総合情報サイト 
- カーテントレンドニュース
 - 
		カーテン業界の
トレンド情報等を発信中! 




