特集

アクセスランキング

4月29日 17時00分更新

1位:
ニチベイ 商品展示会「ネオフェスタ2025」全国15会場で開催
2位:
【この人に聞く】
株式会社デコリア 代表取締役社長 小島健司氏
健 康経営優良法人「ネクストブライト1000」に選出
「 競争」から「共創」掲げオープンイノベーションを実践
3位:
速報「香港ギフト&プレミアム・フェア」など開幕
4位:
サンゲツ ガラスフィルム見本帳「2025-2028 クレアス vol.3」5/15発刊
5位:
【暮らしスタイリスト】
新刊『イギリス人の部屋はなぜものが多くても素敵なのか』
「足す」を提唱する新たなインテリアの形
もっと自由にインテリアを楽しんでもらいたい
飯沼朋子氏((株)デコール東京)
6位:
サンゲツ 大阪・関西万博の迎賓館に特注ハンドタフテッドカーペットを納品
7位:
トーソー 新製品展示会2025「トーソーLAB.」を全国19都市で開催
8位:
【ザ・チャレンジ】お店の工務店
実業家・堀江貴文氏が仕掛ける「お店の工務店」会社設立
全工程でAIを活用、パース提案までスピードと精度を飛躍的に向上
9位:
スミノエ エン・ジャパンのオフィス工事で水平循環型リサイクルを実現
10位:
【連載 カーペットはすばらしい】日本カーペット工業組合
ウィルトン? タフテッド?
カーペットの製法です

*プレゼント企画あり

業界ニュース

2022年1月18日配信

NIF 「第9回 窓装飾プランナー資格試験」概要発表



 (一社)日本インテリア協会・窓装飾プランナー委員会(友好雅也委員長)は、2022年度に実施する「第9回 窓装飾プランナー資格試験」の概要を発表した。

 試験日は 9月7日(水)、試験会場は札幌・仙台・さいたま・東京・金沢・名古屋・大阪・広島・高松・福岡・沖縄の11会場となる。受験申込期間は6月1日(水)~7月25日(月)。

 受験に関する詳細は4月10日発行予定の「第9回 2022年度窓装飾プランナー受験申込ガイド」に掲載される。同ガイドはNIF会員企業、窓装飾プランナー事務局で入手できる。また公式テキスト「窓装飾プランナー BOOK」は NIF ホームページで受付販売中である。

 なお試験会場における新型コロナウイルス感染防止対策は、6月1日にホームページで掲載される予定。昨年以上に感染拡大予防に努めるとしている。

■「第9回 窓装飾プランナー資格試験」概要
受験申込ガイド発行:4月10日(日)予定
受験申込受付:6月1日(水)~7月25日(月)
受験票発送:8月中旬予定
試験日:9月7日(水)
合格発表:10月14日(金)
登録受付:10月14日(金)〜31日(月)
受験料:1万4300円(税込)
認定登録料:7700円(税込)
試験会場都市:札幌・仙台・さいたま・東京・金沢・名古屋・大阪・広島・高松・福岡・沖縄(全会場新型コロナ感染予防対策を実施)



「窓装飾プランナー」公式サイト
https://nif.or.jp/window_treatment/

インテリアビジネスニュース購読案内

インテリアビジネスニュースは、インテリア専門店動向をはじめとするインテリアビジネスの最前線情報から消費者動向に至るまで、幅広く、深くインテリアビジネスに関する情報を発信しています。
より詳しくインテリア業界を知るための必携の専門新聞です。

  • ご購読のお申し込み
  • サンプル紙ご請求

IBNewsグループサイト

インテリアビジネスニュース
月2回発行
インテリア業界専門新聞
カーテン買うならこのお店
カーテンショップ選びの
総合情報サイト
カーテントレンドニュース
カーテン業界の
トレンド情報等を発信中!

Get ADOBE FLASH Player
当サイトでは、一部FLASHを使用しております。ADOBE FLASH Player をお持ちでない方は、左バナーをクリックしてダウンロードしてください。