業界ニュース
2009年7月11日配信
| インテリア産業協会 「インテリア ~4つのエッセンス展~」開催中 | ||||||||||
「インテリア ~4つのエッセンス展~」は、富裕層をターゲットに活躍する実力派インテリアコーディネーター40組を紹介する書籍「セレブリティ40」(ハウジングエージェンシー発行)の中から選ばれた清田直美氏、寺本眞子氏、福元美紀氏、細見貴子氏の4名が、最上級のインテリアコーディネートの競演をするというイベント。それぞれ独自の作品テーマをもとに、ハイクオリティでオリジナリティの高い空間を提案した。 Aゾーンを担当した寺本眞子氏のテーマは、「きらめく時間、もう1度ふたりで」。子供の手も離れた年配の夫婦に、もう一度素敵な時間を共有してもらい、そして改めてプロポーズをしてもらいたい、という願いのこもった空間である。スワロフスキーをちりばめたファブリックやシャンデリアが上質な空間を演出している。 Bゾーンを担当した清田直美氏は、壁紙をキーアイテムにシックでラグジュアリーな空間を提案した。清田氏のポリシーとは、インテリアはあくまで住む人が主役であり、インテリアは主張しすぎるのではなく、その人の自分らしさを表現するものであるべきということ。作品テーマはまさにそんな意味を込めた「マイトレンド」。 細見貴子氏によるCゾーンは、「オペラ『椿姫』第2幕」をテーマに、パリ郊外の別荘をイメージしたインテリアとなった。パリでゴージャスに生活する人の別荘として、ゴールドなどの光る素材や華やかなカラーはなるべくつかわずに、少し素朴な南仏テイストを取り入れた空間を提案し心の癒しを与える。それでもエレガントさを存分に表現、存在感のあるゴージャスなカーテンは、2m50cmの什器を自ら持ち込んでセットしたこだわりの一品である。 そして、Dゾーンは福元美紀氏が手掛けた作品である。テーマはズバリ「セレブ」。夏のセレブのイメージとして浮かんだシャンパンの合うインテリアを提案した。シャンパンの泡がはじけたような円形のモチーフが、さまざまなアイテムに取り入れられている。 なお7月10日(金)には、オープニングセレモニーとして清田直美氏、寺本眞子氏、福元美紀氏、細見貴子氏の4名によるトークショーが会場内で行われ、インテリアコーディネーターや業界関係者、今回商品提供を行った各企業関係者など約70名が集まった。トークショーでは、それぞれの作品コンセプト説明の他、富裕層ビジネスを成功させるポイントなどが語られた。またトークショー終了後には第2部として「セレブリティ40」の出版パーティを兼ねた交流会も行われた。交流会には約200名が集まるなど大盛況だった。 ハウジングエージェンシーのホームページ http://www.housing-a.co.jp/ インテリア産業協会・関東甲信越支部のホームページ http://kanto.jiia.net/ |
||||||||||
| その他の業界ニュース | ||||||||||
インテリアビジネスニュース購読案内
インテリアビジネスニュースは、インテリア専門店動向をはじめとするインテリアビジネスの最前線情報から消費者動向に至るまで、幅広く、深くインテリアビジネスに関する情報を発信しています。
より詳しくインテリア業界を知るための必携の専門新聞です。
IBNewsグループサイト
- インテリアビジネスニュース
- 月2回発行
インテリア業界専門新聞
- カーテン買うならこのお店
- カーテンショップ選びの
総合情報サイト
- カーテントレンドニュース
-
カーテン業界の
トレンド情報等を発信中!



