オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

商品ニュース

2012年9月18日
東京西川 リラクシングブランド「Le midi」秋冬アイテム登場


「Le midi」秋冬アイテム

東京西川(西川産業(株)・西川八一行社長)は、くつろぎタイムの “おうちスタイル”を提案するリラクシングブランド「Le midi(ルミディ)」2012年秋冬アイテムを9月下旬より発売、ベディングアイテムやリラックスウェア、小物類を多彩に揃え、全国の百貨店や専門店、家具店にて展開する。
「ルミディ」はフランス語で「お昼」の意味。“家の中でくつろぐ時も、おしゃれに……”、 “いつも心地よいモノに包まれていたい……”、そんな女性の要望に応える、とびきりの“おうちスタイル”を提案するオリジナルブランド。今季コレクションは、“パリのアパルトマンで過ごすWARMな時間”をイメージ。ヴィンテージファブリックやアンティークのレースをモチーフに、女性らしいカラーでまとめた愛らしいデザインのアイテムを展開する。かわいいデザインに加え、あったか機能も充実、電気を使わずに発熱、保温、断熱などの機能素材を採用した寝具や、肩口や足元などの部分保温にこだわった小物やリラクシングウェアを豊富に取り揃えている。いずれのアイテムも、女性好みのふんわりと軽くやわらかな肌触りで、寒い冬でも暖房に頼らず、あたたかなリラックスタイムと心地よい眠りを提供する。
主なアイテムとしては、まず「発熱あったか掛けふとんカバー/発熱あったかパッドシーツ」では、肌にあたる部分に、吸湿発熱素材「エクス」に起毛を施した生地を使用。柔らかい肌ざわりが特徴となっている。また「わた入り毛布 / わた入り敷きパッド / わた入りくり衿毛布」も、中綿に吸湿発熱素材を採用。さらに、「合繊肌掛けふとん」は、中綿と、体内からの熱を反射し保温する特殊素材「メタルギアR」の相乗効果であたたかな寝心地を実現している。
この他、両端のボタンを留めると袋状になるひざ掛け「フットポケットリビング」、遠赤アクリルの使用により、電子レンジで加熱して繰り返し使え、あったかジェルを持ち歩ける「あったかジェルポーチ」、リビングでくつろぐ時におすすめな着る毛布など、部分保温に対応したウェアと小物や、羽毛とポリエステルボアのあたたかさで、首や肩口、足元の冷えを防ぐ、羽毛ルームシューズ、羽毛肩当てなど冷え対策アイテム、あったかジェル付きカバー、あったかジェル付き抱き枕など“プードル ”モチーフのあったか小物といった多彩なアイテムが取り揃えられている。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 川島セルコン 防汚に特化したタイルカーペット「Scape Form」発売
  2. サンゲツ 新商品展示会「Sangetsu Trendshow2025」全国4都市で開催
  3. メッセフランクフルト 「ハイムテキスタイル」プレス発表会を開催
  4. 日本壁装協会 「JAPANTEX 2025」に出展し未来の壁紙を提案
  5. サンゲツ 「第44回 JAPANTEX 2025」出展
  6. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  7. トミタ イギリス「ZOFFANY」2025秋冬新作コレクションを発売
  8. トミタ 「COLEFAX AND FOWLER」秋冬新作コレクションを販売開始
  9. サンゲツ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  10. トキワ工業 壁紙見本帳「パインソフトS 2025-2030」発刊

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画