オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

商品ニュース

2012年6月2日
LIXIL 省エネ・節電対策商品「通風建具」新発売


「通風建具」

(株)LIXILは、トステムブランドから販売している内装建材「ウッディーライン」シリーズに、自然の風を室内に行き渡らせる「通風建具」(ルーバードア/引戸)を新たにラインアップ、6月1日に新発売した。

昨今さらなる省エネ志向の高まりから、自然の風や光を有効活用し、エネルギー使用量を抑える「パッシブデザイン」を採用した住宅が注目を集めている。同社では家の中に風の通り道をつくり空気を循環させることで暑さや湿気を家の中にとどめないようにする「通風」に注目し、節電に役立つ商品として、今回の新商品「通風建具」(ルーバードア/引戸)を開発した。「通風建具」は、障子の部分を開閉できる羽根状のルーバーとし、ドアや引戸を閉めた状態でもルーバーだけを開けることで、プライバシーを保ちながら風の通り道を確保できるようになっている。さらに、ルーバーの羽根部分にアルミを採用して反りやたわみを防ぎ、耐久性を向上させた。またルーバー部分の動きを固定する「チャイルドロック機能」を搭載、安心安全への配慮もされている。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ 新商品展示会「Sangetsu Trendshow2025」全国4都市で開催
  2. メッセフランクフルト 「ハイムテキスタイル」プレス発表会を開催
  3. 日本壁装協会 「JAPANTEX 2025」に出展し未来の壁紙を提案
  4. サンゲツ 「第44回 JAPANTEX 2025」出展
  5. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  6. ハンターダグラス 電動ワンドシステム「SoftTouch」をリリース
  7. トミタ イギリス「ZOFFANY」2025秋冬新作コレクションを発売
  8. トミタ 「COLEFAX AND FOWLER」秋冬新作コレクションを販売開始
  9. サンゲツ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  10. 【特集ハイムテキスタイルトレンド2026】
    2026年のトレンドテーマは「Craft is verb(クラフトは動詞である)」
    いかにAIをデザインに活かすのか

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画