「グッドデザイン賞」
(公財)日本デザイン振興会は、主催事業である「2021年度グッドデザイン賞」の応募受け付けを、4月1日(木)より開始した。応募は「グッドデザイン賞」ウェブサイトで5月26日(水)まで受け付ける。
「グッドデザイン賞」は、1957年から続く日本を代表する世界的なデザイン賞として、毎年国内外の企業や団体、デザイナーなどが多数応募し、これまでに多くの優れたデザインが受賞してきた。2020年度は、4769件の応募を対象に審査を実施した結果、1395件が受賞した。
「2021年度グッドデザイン賞」の審査委員長・副委員長は、昨年に引き続き、安次富隆氏(プロダクトデザイナー、ザートデザイン取締役社長)と齋藤精一氏(クリエイティブディレクター、パノラマティクス主宰)が務める。受賞発表は10月20日(水)。
なお受賞したデザインは、公式ウェブサイトで全点掲載するほか、国内外で開催する展示会や見本市、販売イベントなどでも紹介する。また、ベスト100に選ばれたデザインについては、10月20日(水)から東京ミッドタウン六本木で開催する「グッドデザイン・ベスト100展」で一般公開する。
|
|