オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2021年3月3日
NIF 「4月10日はインテリアを考える日」浸透に向けて再構築図る


ロゴ

 (一社)日本インテリアファブリックス協会・広報委員会(森保委員長)は、1994年に制定された「4月10日はインテリアを考える日」について、業界が一体となって活動すべく、NIFホームページ上に「4月10日はインテリアを考える日」新コンテンツを開設するなど再構築を図る。

 これまでもインテリア専門店・販工店の間では、「4月10日はインテリアを考える日」にちなんで独自のキャンペーン企画やSNSなどで販促宣伝活動を発信してきた。そこで今年はNIFにおいても、昨今のSNS等の利用者拡大と「おうち時間」の増加を踏まえて、「4月10日はインテリアを考える日」をキャンペーン化し、業界一体となってPRすべくさまざまな取り組みを行う。

 まず、3月8日(月)よりNIFホームページ上に「4月10日はインテリアを考える日」新コンテンツの公開をスタートする他、既存のチューリップ柄のロゴマークに加えて、新たに「4月10日はインテリアを考える日」のバナーを作成する。ロゴとバナーの使用は登録制となっており、登録した店舗はショップ名を同ページ内の「提携インテリアSHOP一覧」に掲示される。
 さらに登録ショップと一体となって「4月10日はインテリアを考える日」を訴求すべく、SNS用ハッシュタグとして、#「4月10日はインテリアを考える日」、#インテリアを考える、#THINK about INTERIORなどを設定しての投稿を働きかける。

 なおNIFのホームページでは、昨年12月にRoomClip内で実施したモニターキャンペーン「24種から選ぶ!厳選のカーテン生地や壁紙、ロールスクリーン/プリーツスクリーンでおうちを彩りませんか?」の投稿写真の一部紹介や機能性表示マークを紹介する。また「もっと知りたい!インテリア用語」では写真やイラストと共に簡潔に用語解説するなどコミュニケーションの切り口に広く活用できるようになっている。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 川島セルコン TBS系テレビ番組「がっちりマンデー !!」に取材協力
  2. NIF 「第12回 窓装飾プランナー資格試験」受験申込受付開始
  3. ヤヨイ化学 原液タイプの壁紙施工用接着剤「RINO」新発売
  4. セミナー 「ヨーロッパの最新インテリアトレンド2025in金沢」
  5. SUMINOE 2025年5月期(連結)決算
  6. リリカラ TBSドラマ「初恋DOGs」にカーテンを提供
  7. スミノエ 「2025年度スミノエ会理事会」開催
  8. ヤヨイ化学 効率化追求した小型パテ撹拌機「楽練」を新発売
  9. 2025年5月の新築着工戸数 対前年比34.4%減の4万3237戸
  10. インテリアビジネスニュース 2025年7月10日号(No.876)

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画