永嶋会長
(一社)日本インテリアファブリックス協会(NIF)とインテリアフロア工業会(IFA)は、2月22日(月)に記者会見を行い、今年7月1日付の両団体の統合を発表した。
両団体の統合を機に、日本国内におけるインテリア事業の永続的発展を目指し、住生活に係る情報発信力を高めるとともに、その中核的役割を果たすべく、他団体とのさらなる連携強化を推進し、事業活動の機能性と効率性の両方を図っていく。
統合後は正会員18社、賛助会員50社の体制となる。また事務局はNIFに集約され、現在のIFA事業はNIF組織にプラスチック床材部会を新設して継承する。
統合後の組織名称は、3月開催予定のNIF理事会にて最終審議し、5月定時総会にて正式決定する。
現在、両団体の会長を務める永嶋会長は、「業界活性化に向けた連携強化と各団体での取り組みを業界内外へしっかりと発信すべく今般の統合を決定しました。これまで個々で行ってきた取り組みを、効率よく効果的に推進し、SDGsなど社会的要請のある環境問題への取り組みにもこれまで以上に取り組んでいきます」と語った。
|
|