オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2020年7月16日
「IFFT/インテリアライフスタイルリビング」出展者募集開始


キービジュアル

 (一社)日本家具産業振興会、およびメッセフランクフルトジャパン(株)は、インテリア総合見本市「IFFT/インテリアライフスタイルリビング」(会期:10月28日(水)〜30日(金)/会場:東京ビッグサイト南展示棟)の出展者募集を開始した。

 同展は、小売りバイヤーだけでなく、設計・建築・デザイン事務所、商業施設などのコントラクトビジネスに関わる来場者も多い国際見本市で、昨年は14カ国・地域から352社(国内259社/海外93 社)が出展、1万6016 名(34カ国・地域)が来場した。

 今年はテレワークで活躍する商材を大募集する。特別企画エリアとして「Workplace Mix」を展開、全国的に広がりを見せるオフィス以外での働き方にも焦点を広げて、場所にとらわれず自分らしく働くための空間づくりをサポートする企業や商品を募集する。従来のオフィスはもちろん、自宅、カフェ、サードプレイスなどで快適に働ける家具、インテリア用品、雑貨、食品など「自分らしく働くための空間づくり」にこだわった商材が対象となる。

 また恒例の「CREATIVE RESOURCE -空間のための素材と造作-」では、壁紙、タイル、建具、パーツなど新素材やものづくりに繋がる技術を募集する。この他、家具、ホームテキスタイル、照明、インテリアグリーンなどのエリア「HOME」、アパレル、ジュエリー、雑貨、文具のエリア「ACCENT」、食器、キッチン家電エリア「KITCHEN LIFE」、生活家電、収納、掃除、ランドリーなど「EVERYDAY」などそれぞれのカテゴリーエリアにマッチした商材を募集する。
 出展料は45万6000円/小間(税別・パッケージ装飾付き)。2小間以上は34万円/小間(税別)。

 また今年は、「IFFT/インテリアライフスタイルリビング」の開催までのカウントダウン企画として、インテリアやデザイン業界の専門家を招いたオンラインセミナー「インテリア ライフスタイル ウェビナー」を月2回のペースで行う。こちらも注目である。

■関連記事
IFFTに向けて「インテリア ライフスタイル ウェビナー」初開催

 なお、新型コロナウイルス感染症対策には十分配慮し、出展者や来場者が安心して参加できる商談の場を提供するとしている。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. ヤヨイ化学 原液タイプの壁紙施工用接着剤「RINO」新発売
  2. スミノエ 「2025年度スミノエ会理事会」開催
  3. ヤヨイ化学 効率化追求した小型パテ撹拌機「楽練」を新発売
  4. 2025年5月の新築着工戸数 対前年比34.4%減の4万3237戸
  5. 小嶋織物 大阪万博「関西パビリオン 京都ゾーン」に織物壁紙を展示
  6. WTP 「第12回 窓装飾プランナー養成講座」オンライン講座配信開始
  7. YKK AP 第4回「性能向上リノベ デザインアワード 2025」作品募集
  8. 川島セルコン オンライン工場見学を8月9日(土)に開催
  9. YKKA AP 「YKK AP技術館」が来館者1万人を達成
  10. トーソー 間仕切り専用カーテンレール「フロウ」他7/14発売

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画