オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2018年12月11日
「パントン・カラー・オブ・ザ・イヤー 2019」はリビングコーラル


PANTONE 16-1546 Living Coral

 デザイン業界向けのプロフェッショナル・カラースタンダードとデジタル・ソリューションを提供するパントン社は、このほど「パントン・カラー・オブ・ザ・イヤー2019」として、明るい将来を思わせるオレンジ系の「PANTONE 16-1546 Living Coral」(リビングコーラル)を発表した。

 サンゴ礁が海洋生物にとっての栄養源でありシェルターでもあるように、活気があり、まろやかさもある「リビングコーラル」は、自然の中に見出だされるカラーが持つ、好ましく親しみがあり元気をもたらす様にあふれている。またサンゴ礁が、多様に変化する色にどのようにかくれ場を提供するのかを思い起こさせるカラーとなっている。

 パントン社では、さまざまな分野でトレンドカラーである「リビングコーラル」の使い方を提案しているが、インテリア関連については、シャギーラグやブランケットなどゴージャスなエレメントにアクセント的に用いることで、暖かみのある癒やしの空間がつくりだせると提案している。

 なおインテリアビジネスニュース(本紙)にて、トレンド情報を提供する網村眞弓氏(Color Design Firm代表)は、「リビングコーラルは、優しく暖かな雰囲気にまとまる色です。四季のある日本では人気のでるカラーだと思います。面積が大きいときは、ターコイズやブルー、グリーンなどと組み合わせて使うと良いでしょう」と評価している。



■過去の「パントン・カラー・オブ・ザ・イヤー」
・PANTONE 18-3838 Ultra Violet (2018)
・PANTONE 15-0343 グリーナリー(2017 年)
・PANTONE 15-3919 セレニティとPANTONE 15-1520 ローズクォーツ(2016 年)
・PANTONE 18-1438 マルサラ(2015 年)
・PANTONE 18-3224 ラディアント・オーキッド(2014 年)
・PANTONE 17-5641 エメラルド(2013 年)
・PANTONE 17-1463 タンジェリン・タンゴ(2012 年)
・PANTONE 18-2120 ハニーサックル(2011 年)
・PANTONE 15-5519 ターコイズ(2010 年)
・PANTONE 14-0848 ミモザ(2009 年)
・PANTONE 18-3943 ブルーアイリス(2008 年)
・PANTONE 19-1557 チリペッパー(2007 年)
・PANTONE 13-1106 サンドダラー(2006 年)
・PANTONE 15-5217 ブルーターコイズ(2005 年)
・PANTONE 17-1456 タイガーリリー(2004 年)
・PANTONE 14-4811 アクアスカイ(2003 年)
・PANTONE 19-1664 トゥルー・レッド(2002 年)
・PANTONE 17-2031 フクシャローズ(2001 年)
・PANTONE 15-4020 セルリアン(2000 年)

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. トーソー 「ベネウッドスマートグリップ」他を6/2に発売
  2. サンゲツ 「BAMBOO EXPO 23」出展
  3. スミノエ 「2025 SUMINOE 新作発表会」全国7都市で開催
  4. シンコール 壁紙見本帳「SL + PLUS 2025-2027」5/21発刊
  5. サンゲツ ベトナムでの植林プロジェクトに継続寄付を実施
  6. NIF 「令和7年通常総会」を開催
  7. ニチベイ 「ネオフェスタ2025」が開幕
  8. サンゲツ 2025年3月期(連結)決算
  9. リリカラ オーダーカーテン見本帳「LIETA vol.5」5/14に発売
  10. SUMINOE GROUP 「第4回オルガテック東京2025」出展

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画