設立披露会
英国インテリアデザイン協会(BIID)は、日本人メンバーが30名に達したことから、このほど正式に日本支部を設立、7月20日(金)に(株)トミタショールームにおいて設立披露会が行われた。
英国インテリアデザイン協会は、イギリスにおいてもっとも権威のあるインテリア関連団体で、建築とインテリアデザインの双方の見地から総合的に提案できる世界最高峰のインテリアデザイン集団。主にスキルアップのための研修システムが充実しており、そのスキルによって明確にメンバーのランク分けをしている。トップランクのメンバーは世界で約300名しかいない。
BIIDでの日本人の活動は、日本人としてはじめてメンバーとなった澤山乃莉子氏を中心に2009年からスタート、その後澤山氏による特別プログラムなどを通じて日本人メンバーが増加、近年は「日本人メンバーの会」としてさまざまな活動を行ってきた。そして今回、30名を超えたことで、本部からイギリス以外でははじめてとなる支部の設立が承認されて実現した。
披露会では、BIIDの元会長で日本支部設立を承認したスージー・ランボルト氏が来日し、BIIDの理念や本国での取り組みを紹介、また日本人メンバーより2009年からの活動報告、メンバー紹介などが行われた。
なお2019年9月には一般社団法人の設立を予定している。
|
|