特集

アクセスランキング

9月28日 17時00分更新

1位:
スミノエ 抗菌・抗ウイルス加工「Vguard」を「ECOS」で展開開始
2位:
【プロダクトナウ】壁紙見本帳「ルノンホーム 2023-2026」ルノン
アクタス監修の新ブランド『NORDIC Board』が登場
『幼児の城』に新カラーレンジ「グレイッシュグリーン」追加
3位:
DIC 「ミラノサローネの変遷から読み解くデザイントレンド」発売
4位:
第42回 JAPANTEX 2023 セミナー企画
トレンド、ビジネス、マーケティングなど13プログラムを実施
人気IC・荒井詩万氏、スペシャルゲストとして友近さんも登壇
5位:
「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2023」投票開始
6位:
【連載 カーペットはすばらしい】日本カーペット工業組合
“全じゅうたん”はすばらしい
友近さん「メッチャ住みやすい!」

*プレゼント企画あり
7位:
「DESIGNERS GUILD」オンラインで新作プレゼンを9/29に実施
8位:
【注目の業界動向】ヤヨイ化学販売
TBSラジオ「教えて!壁紙のこと。」絶賛ON AIR中!
壁紙の魅力を業界内外へアピール
9位:
東リ タイルカーペット「ソコイタリ サウンドスケープ」10/25発売
10位:
【暮らしスタイリスト】中塩五月氏(Tree style)
インテリアをキープする収納計画には
間取りと生活動線の計画段階こそ大事

商品ニュース

2019年5月29日配信

ダイキン×サンゲツ エアコン正面パネルを「REATEC」でコーディネート

ダイキン×サンゲツ
ダイキン×サンゲツ

カラーバリエーション
カラーバリエーション

 ダイキン工業(株)と(株)サンゲツは、ダイキン工業のルームエアコン「risora」の室内機正面パネルを、サンゲツの粘着剤付化粧フィルム「REATEC」で好みの色に変更できる有料オプションサービス「risora custom style」を、6月1日(土)より開始する。

 今回は、「REATEC」から、家具や床、建材に多く採用される木目を中心に、レザー、石目、和紙など、インテリアに合わせて選べる質感10種類をラインナップ。真空・圧空成形により、化粧フィルムの特性に応じた温度で成形することで、「REATEC」の質感を損なうことなく、「risora」の正面パネルに豊かな個性と高級感を演出することができる。
 また「risora」の標準7色や、「risora custom style」から選べる600色の塗装も加え、多様な選択肢を用意。さらにWEBツールの「risora 3Dシミュレーション」では、44色の「risora」室内機と壁紙382種類、天井材63種類、カーテン544種類、ソファ12種類と床材531種類を3D空間の中で自由に組み合わせ、エアコンとインテリアのコーディネートをシミュレーションできる。

網村氏(写真右)
網村氏(写真右)

 なお、両社では、5月29日、東京・新宿のNSビルで「risora custom style」に関するプレス発表会を開催、席上Color Design Firmのあみむらまゆみ氏によるインテリアトレンドに関する解説が行われ、これまでいかにエアコンとインテリアの相性が悪かったか、具体例を挙げて説明された。

サンゲツのホームページ
https://www.sangetsu.co.jp/
ダイキン工業のホームページ
https://www.daikin.co.jp/

インテリアビジネスニュース購読案内

インテリアビジネスニュースは、インテリア専門店動向をはじめとするインテリアビジネスの最前線情報から消費者動向に至るまで、幅広く、深くインテリアビジネスに関する情報を発信しています。
より詳しくインテリア業界を知るための必携の専門新聞です。

  • ご購読のお申し込み
  • サンプル紙ご請求

IBNewsグループサイト

インテリアビジネスニュース
月2回発行
インテリア業界専門新聞
カーテン買うならこのお店
カーテンショップ選びの
総合情報サイト
カーテントレンドニュース
カーテン業界の
トレンド情報等を発信中!

Get ADOBE FLASH Player
当サイトでは、一部FLASHを使用しております。ADOBE FLASH Player をお持ちでない方は、左バナーをクリックしてダウンロードしてください。