本紙紙面
2025年11月10日配信
【ペットとインテリア 204】青年期小型犬31
中田かおり インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級

今回は畳縁についての考察です。
畳縁は畳の角を包み込むように縫いつけられた布であり、畳の縁を補強し、隙間を詰め、和室を彩るものです。現在は琉球畳などの縁のない畳が人気ですが、和室といえば半畳サイズの縁なしではなく、古くからの縁あり畳が落ち着くという人も多いと思います。
コスト的にも縁なしは加工面や枚数(単純に琉球畳は通常の二分の一サイズであるため購入枚数が倍になる上、ペット仕様の畳は単価が高い)が多いので必然的に高くなる傾向があります。その分、普通の畳よりもすっきりと洋室の一部としても違和感なく取り込め、圧迫感がなく広く感じられるのが魅力ですが、今回はあくまで畳縁を見ていきます。
畳縁の種類は大きく分けて、綿(純綿)、麻、化学繊維(ポリエチレン・ポリエステル等)になります。それぞれ特徴を見ていきましょう。
この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。
インテリアビジネスニュース購読案内
インテリアビジネスニュースは、インテリア専門店動向をはじめとするインテリアビジネスの最前線情報から消費者動向に至るまで、幅広く、深くインテリアビジネスに関する情報を発信しています。
より詳しくインテリア業界を知るための必携の専門新聞です。
IBNewsグループサイト
- インテリアビジネスニュース
- 月2回発行
インテリア業界専門新聞
- カーテン買うならこのお店
- カーテンショップ選びの
総合情報サイト
- カーテントレンドニュース
-
カーテン業界の
トレンド情報等を発信中!




