本紙紙面
2025年8月25日配信
【インテリア専門店かく闘えり 408】カーテン・ミュゼ(京都府京都市)
B to C特化を貫くオーダーカーテン専門店
緻密なネット広告戦略で新規のエンドユーザーを集客
京都最大規模の吊サンプルを展開
新築需要の減少とそれにともなう住宅メーカーによるオーダーカーテン販売の囲い込み強化の中で、インテリア専門店のオーダーカーテンビジネスは、かつてのB to CからB to Bメインに転換してきている。特に中規模経営(地域密着型としては大規模)のインテリア専門店では、売上規模確保のためその傾向は強まっている。
そうした経営環境の中、京都市内に約70坪の店舗を構えるオーダーカーテン専門店『カーテン・ミュゼ』((株)リバブル・平野広大社長)は、社長以下9名(うち販売専属スタッフ4名)という陣容ながら、売上高の9割以上をB to Cが占めるという、ユーザー直販にこだわったビジネス展開をしている。
「販促はホームページやSNSなどインターネット中心に行っています。集客も大切ですが、せっかくご来店いただいたお客様にご購入していただくためには、店づくりはもとより、スタッフの接客・提案力も不可欠です。前売り店としての総合力を高めるよう、日々試行錯誤しています」と語るのは、昨年10月に会社を引き継いだ平野広大社長である。
この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。
インテリアビジネスニュース購読案内
インテリアビジネスニュースは、インテリア専門店動向をはじめとするインテリアビジネスの最前線情報から消費者動向に至るまで、幅広く、深くインテリアビジネスに関する情報を発信しています。
より詳しくインテリア業界を知るための必携の専門新聞です。
IBNewsグループサイト
- インテリアビジネスニュース
- 月2回発行
インテリア業界専門新聞
- カーテン買うならこのお店
- カーテンショップ選びの
総合情報サイト
- カーテントレンドニュース
-
カーテン業界の
トレンド情報等を発信中!