本紙紙面

2025年4月10日配信

【暮らしスタイリスト 特別編】片柳通行氏 流山アーティサンズ
「設備屋」視点の空間デザイン
ICの視点を持つ「設備屋」として空間デザインづくりに貢献

流山アーティサンズ合同会社のホームページ
流山アーティサンズ合同会社のホームページ

 キッチンや洗面化粧台など水回り関連の給排水に関わる設備工事。キッチン本体ならともかく、インテリアデザインとはかけ離れたところにあるというのが、多くのインテリア従事者が思うところではないか。

 「デザインを重視するインテリア空間の提案にとって、設備工事はとても重要な役割を担っていると思っています。設計の段階で給排水の位置決めを疎かにしたために、現場で配管を隠すためのボックスをつくったり、床を一段高くしなくてはならないというケースも多々みられます。そのために意図したデザイン空間が損なわれてしまいます」と語るのはインテリアコーディネーターの片柳通行氏(千葉県流山市・流山アーティサンズ合同会社)だ。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

プランを選択
会員の方はこちら

インテリアビジネスニュース購読案内

インテリアビジネスニュースは、インテリア専門店動向をはじめとするインテリアビジネスの最前線情報から消費者動向に至るまで、幅広く、深くインテリアビジネスに関する情報を発信しています。
より詳しくインテリア業界を知るための必携の専門新聞です。

  • ご購読のお申し込み
  • サンプル紙ご請求

IBNewsグループサイト

インテリアビジネスニュース
月2回発行
インテリア業界専門新聞
カーテン買うならこのお店
カーテンショップ選びの
総合情報サイト
カーテントレンドニュース
カーテン業界の
トレンド情報等を発信中!

Get ADOBE FLASH Player
当サイトでは、一部FLASHを使用しております。ADOBE FLASH Player をお持ちでない方は、左バナーをクリックしてダウンロードしてください。