本紙紙面

2024年6月26日配信

【「インターテキスタイル上海ホームテキスタイル」事前情報①】
世界のテキスタイルブランドが集結する見本市
日本からテキスタイルデポが出展

昨年のインターテキスタイル上海
昨年のインターテキスタイル上海

 アジア最大のホームテキスタイル国際見本市「インターテキスタイル上海ホームテキスタイル2024秋エディション」(主催:メッセフランクフルト香港)が、来る8月14日(水)~16日(金)の3日間、中国・上海国家会展中心にて開催される。

 1995年の初開催以来、30周年を迎える「インターテキスタイル上海」。スタート当初は、中国のテキスタイルメーカーによるアメリカやヨーロッパ、そして日本のバイヤーを対象とした輸出中心の見本市だったが、中国市場の拡大により中国国内市場向けをメインとした見本市に変化している。それにより当初は少なかったアメリカやヨーロッパのメーカーやエディターなど、中国市場開拓を目指す海外企業が多数出展するなど国際色を高めてきた。

昨年のインターテキスタイル上海
昨年のインターテキスタイル上海

ウィルメット・シア氏
ウィルメット・シア氏

 30周年を迎える今回も、イギリス、ドイツ、ポルトガル、アメリカなどの企業が出展するほか、トルコとベルギーは大規模なパビリオンを形成し多くのブランド・メーカーが集結する。日本からは昨年に引き続きテキスタイルデポが出展する予定だ。

 また新企画として「カーペット・ラグゾーン」が登場、カーテンだけでなく床材関連も同時にみることができる。この他、デンマークのデザインスタジオ「SPOTT」によるトレンド提案も行われる。生成AI技術、サステナブルについて議論するカンファレンスも行われる予定だ。

 メッセ・フランクフルト香港のウィルメット・シア氏は、「30年間にわたりこの規模のトレードフェアを成功裏に開催することは簡単ではありませんでした。しかし、私たちは常に市場の変化に適応し、業界のトレンドを形作りながら、出展者とバイヤーの間で意味のある利益をもたらすビジネスを促進しようと努力してきました。今年も引き続き、海外のサプライヤーが中国のホームテキスタイル市場に参入するための最良のゲートウェイを提供し、業界のプレーヤーが国境を越えてビジネスの機会を探索できる不可欠なビジネスプラットフォームとして機能します」と語っている。

「インターテキスタイル上海 ホームテキスタイル2024(秋版)」
https://intertextile-shanghai-hometextiles-autumn.hk.messefrankfurt.com/shanghai/en.html

インテリアビジネスニュース購読案内

インテリアビジネスニュースは、インテリア専門店動向をはじめとするインテリアビジネスの最前線情報から消費者動向に至るまで、幅広く、深くインテリアビジネスに関する情報を発信しています。
より詳しくインテリア業界を知るための必携の専門新聞です。

  • ご購読のお申し込み
  • サンプル紙ご請求

IBNewsグループサイト

インテリアビジネスニュース
月2回発行
インテリア業界専門新聞
カーテン買うならこのお店
カーテンショップ選びの
総合情報サイト
カーテントレンドニュース
カーテン業界の
トレンド情報等を発信中!

Get ADOBE FLASH Player
当サイトでは、一部FLASHを使用しております。ADOBE FLASH Player をお持ちでない方は、左バナーをクリックしてダウンロードしてください。