本紙紙面

3.住空間への気づき

図 1<br>『住宅幸福論Episode2 幸福の国の住まい方』<br>LIFULL HOME'S総研(2019)<br>https://www.homes.co.jp/souken/report/201905/
図 1
『住宅幸福論Episode2 幸福の国の住まい方』
LIFULL HOME'S総研(2019)
https://www.homes.co.jp/souken/report/201905/

 そのとき同時に、多くの人が、信じられないくらい実に多くの人が、これまでの自分の住生活に、本来ならその核にあるべき大事なことがすっぽり抜け落ちていたことに気がつくだろう。どういうことか。

 もし都心のオフィスに出社するのは週に1、2日でよいなら、通勤利便性にはそれほどこだわる必要がない。自分がしたい暮らしがもっとも実現できる地域と住宅を選ぶことが出来る。では、自分はどこでどんな暮らしがしたかったのか。残念なことに、日本人の多くはその問いに答えることができないのである。


    ◆◇◆


 LIFULL HOME’S総研が2019年に発表した調査研究レポート『住宅幸福論Episode2 幸福の国の住まい方』(図1)で、デンマーク人と日本人の住生活の実態と価値観を比較調査したところ、日本人の住生活に対する主体性のなさが浮き彫りになった。デンマークは、国連が毎年発表する「世界幸福度ランキング」で一度も3位以下に落ちたことのない自他ともに認める幸福の国である。インテリア業界の関係者には釈迦に説法だが、住まいの領域でいっても、フィン・ユール、アルネ・ヤコブセン、ハンス・ウェグナー、ポール・ヘニングセンらによる名作を数多く生み出した、押しも押されもせぬインテリア大国でもある。

 東京圏とグレーターコペンハーゲンの在住者を対象にして、年齢構成や持ち家比率をそれぞれの実態に揃えたうえで、10点満点で尋ねた住生活の満足度を比較すると、デンマーク7.35点、日本6.79点と0.5点以上の差があり、特に9点、10点と高い満足度を答える割合がデンマークに比べて低い(図2)。



 デンマーク人の住生活の満足度を高めている要因は、大きく分けると2つある。1つは人との交流である。具体的には、近隣地域のコミュニティとのつながりの豊かさや、日常的に友人を自宅に招く頻度の高さである。そしてもう1つが家に対する主体的な関与である。たとえば、頻繁に部屋の模様替えをし、インテリアのコーディネイトに気を配り、絵や写真で壁を飾り、キャンドルで光を演出するなど、家の居心地を良くすることに日常的に気を配っている。またDIYやリノベーションで機能や美観をグレードアップすることに熱心で、賃貸住宅に住む人でも約3割がリノベーションを行っている。現地でお宅訪問インタビューをしたデンマーク人のほとんどが、「家は自分のアイデンティ」「家は自分の自己紹介」と、家に対する深い思い入れを語ってくれた。

 これに対して日本人(東京圏)では、地域コミュニティとの交流度は低く、家に人を招く機会もほとんどない。半数に近い人は、住んでいる地域に1人も友達がいない。家についても、新築であることや持ち家であることには関心が高いものの、デンマーク人で多く見られるように住空間の居心地をよくしようとする行動はほとんど見られず、またそもそも意欲がとても低い(図3)。

 「自分はどこでどんな暮らしがしたかったのか?」という問いに答えることが出来ない日本人の住むことに対する無関心は、図4のデータが物語っている。自分の理想の住まいのイメージをどの程度持っているか、という質問に対して「とても明確に持っている」「明確に持っている」と回答した割合は、デンマーク人の53%に対して日本人では26%に留まる。日本人の3人に1人は「ぼんやり」としたイメージも持っていないのである。それにも関わらず、持ち家志向や新築志向だけは強いのが日本人の住意識である。





 いままでその異様さに気づかないでいられたのは、通勤利便性の重視度が過大だったからだ。今となっては会社での拘束時間+通勤時間と理解すべき労働時間の長さは、地域や自宅で過ごす時間を削り取り、家は寝に帰るだけの場所という残念な意識を根付かせてしまった。

前へ 1 2 3

インテリアビジネスニュース購読案内

インテリアビジネスニュースは、インテリア専門店動向をはじめとするインテリアビジネスの最前線情報から消費者動向に至るまで、幅広く、深くインテリアビジネスに関する情報を発信しています。
より詳しくインテリア業界を知るための必携の専門新聞です。

  • ご購読のお申し込み
  • サンプル紙ご請求

IBNewsグループサイト

インテリアビジネスニュース
月2回発行
インテリア業界専門新聞
カーテン買うならこのお店
カーテンショップ選びの
総合情報サイト
カーテントレンドニュース
カーテン業界の
トレンド情報等を発信中!

Get ADOBE FLASH Player
当サイトでは、一部FLASHを使用しております。ADOBE FLASH Player をお持ちでない方は、左バナーをクリックしてダウンロードしてください。