業界ニュース
2008年5月7日配信
| ハーマンミラー チャールズ・イームズ生誕100周年記念イベント開催 | ||
| 米国の家具メーカー、ハーマンミラー社の日本法人ハーマンミラージャパン(株)では、1907年セントルイスに生まれ、同社とのコラボレーションにより、多くの名作家具を発表したチャールズ・イームズの生誕100周年を記念して、「チャールズ・イームズ写真展100 images×100 words」展に協賛、さらにカフェライブ「ボサノヴァをイームズ家具の空間で」「チャールズ&レイ・イームズ16mmフィルム上映会」を主催する。 ■チャールズ・イームズ写真展 100 images×100 words-偉大なるデザイナーのメッセージ <東京会場> 日時:5月20日(火)~6月8日(日)11:00 ~19:00(最終日は17:00まで) 会場:アクシスギャラリー 入場料:1000円(先着2500名まで『チャールズ・イームズの100の名言』ブック付き) 主催:アクシスギャラリー(企画/協力:イームズ・オフィス、協賛:ハーマンミラージャパンほか) チャールズ&レイ・イームズは、デザイン、建築、特に工業生産に大きく貢献した20世紀を代表する米国のデザイナーだが、自身が撮影した膨大な写真コレクション(75万点:米国議会図書館所蔵)でも知られている。本展では、これまで展覧会として公にとりあげられることがなかったチャールズ・イームズの写真を、彼が残した言葉(引用句)と共に紹介する。会期中、ギャラリートークを開催予定。詳細はアクシスギャラリーのサイトから。 http://www.axisinc.co.jp <京都会場> 日時:6月18日(水)~7月12日(土)13:00 ~20:00(日曜、祝日12:30~20:00) 会場:art project room ARTZONE (京都市中京区河原町三条下ル一筋目東入ル大黒町44 VOXビル1,2F) 詳細未定。 ■ハーマンミラー カフェライブ vol. 4 - ボサノヴァをイームズ家具の空間で 日時:5月30日(金)18:30開場、19:30開始 会場:ハーマンミラーショールーム(東京デザインセンター1F) 入場料:2000円(1ドリンク付) 主催:ハーマンミラージャパン 問い合わせ:エピファニーワークス http://www.epiphanyworks.net 定員:予約限定100名。エピファニーワークスまでメールにて申し込むこと(定員になり次第締め切り。チケット代金は当日清算。)。 info@epiphanyworks.net これは、発売50周年を迎える「イームズアルミナムグループチェア」など、ハーマンミラーの家具に座りながら、おやつとジャムのお店「アノダッテ」の軽食、スイーツ、ドリンクと共に、ボサノヴァライブを楽しむイベント。「ボサノヴァ」のユニット「naomi & goro」が、坂本龍一もゲストで参加している新譜をライブで披露する。さらに、アイリッシュハープとギターのユニット「tico moon」もライブ出演する。 ■チャールズ&レイ・イームズ 16mmフィルム上映会 日時:6月7日(土)18:30開場、19:00開演、20:30終了 会場:目黒区民センターホール(目黒区民センター内) 入場料:1000円 主催:目黒区美術館、ハーマンミラージャパン(共催:目黒区教育委員会、協力:アクシスギャラリー) 定員:400名 予約方法:ハーマンミラージャパンまでメールにて(先着順、定員になり次第締め切り)。 info_japan@hermanmiller.comfax チャールズ&レイ・イームズは、独特の視点とテーマによる16mmフィルム作品を数多く制作した。今回は、目黒区美術館所蔵のコレクションより、《Powers of ten》《House》などの有名なフィルムや、あまり紹介される機会のないフィルムなど8本程度を上映。16mmフィルムによる大画面で“イームズ・アイ”の魅力を楽しむことが出来る。 |
||
| その他の業界ニュース | ||
インテリアビジネスニュース購読案内
インテリアビジネスニュースは、インテリア専門店動向をはじめとするインテリアビジネスの最前線情報から消費者動向に至るまで、幅広く、深くインテリアビジネスに関する情報を発信しています。
より詳しくインテリア業界を知るための必携の専門新聞です。
IBNewsグループサイト
- インテリアビジネスニュース
- 月2回発行
インテリア業界専門新聞
- カーテン買うならこのお店
- カーテンショップ選びの
総合情報サイト
- カーテントレンドニュース
-
カーテン業界の
トレンド情報等を発信中!



