オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2019年6月26日
インテリア文化研究所 拡大が予想されるインテリア商材を発表


本田代表

 インテリア文化研究所(本田代表)は、日本のインテリア業界は2011年の東日本大震災を契機に変化して、現在の「核」とも言うべき中核トレンドは「エコロジー&快適性」であると発表した。
 本田代表は「中核トレンドと隣接する周囲に【省エネ・遮熱】、【安心・安全】、【3R(リユース・リデュース・リサイクル)】、【施工容易性】の4つのキーワードが取り囲んでいる」と述べ、続けて「キーワードを全て満足させる夢の商材は未だ存在しないが、ゴールの一番近くに位置する商材の1つがフリース壁紙であることは間違いない。
 その根拠を7月23日のICIセミナーで明らかにしたい」と抱負を語っている。



■「第2回インテリア実践セミナー」概要
日時:7月23日(火) 13:30~17:00
会場:サンゲツ品川ショールーム
内容:
第1部=壁紙市場の現状分析と近未来予測、及び消防法と建築基準法の対比!(講師:インテリア文化研究所 本田榮二代表)
第2部=最先端のデジタルプリント壁紙「ダイメンス」が切り開く明日の世界!(講師:リンテックサインシステム(株) 小島一仁社長)
第3部=壁紙の防火基準と機能性壁紙、及びトラブル防止のポイント!(講師:スリーエイ化学(株) 樋口伸也営業部長)
参加費:フリーランスIC3000円/人・一般5000円/人
定員:60名

■申し込み・問い合わせ先
TEL:042-486-7972/FAX:042-486-7973(インテリア文化研究所)
携帯:090-2661-3105(本田榮二氏)
メール:e-honda@wine.ocn.ne.jp

戻る


トピックス

アクセスランキング

  1. 新刊「窓まわり商品市場が抱える今日的課題とこれからの10年」
  2. タチカワ 調光タテ型ブラインド「エアレ」リニューアルし5/1発売
  3. DNP トレンドセミナー「Global Interior Trend 2025」6/12に開催
  4. サンゲツ 社内報が経団連推薦社内報審査で「総合賞」を受賞
  5. ニチベイ インスタ公式アカウントでキャンペーンを開催中
  6. タチカワ 全国11カ所のSRでプレゼントキャンペーン実施中
  7. サンゲツ ミサワホームと見本帳を再利用したウッドデッキを共同開発
  8. NIF 「インテリアを考える日」キャンペーン参加募集期間を延長
  9. スミノエ 「ECOS」の新柄iD-1600・1700を4/1に発売
  10. OZONE セミナー「ミラノサローネ&エウロルーチェ2025」5/9開催

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画