オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2019年6月26日
インテリア文化研究所 拡大が予想されるインテリア商材を発表


本田代表

 インテリア文化研究所(本田代表)は、日本のインテリア業界は2011年の東日本大震災を契機に変化して、現在の「核」とも言うべき中核トレンドは「エコロジー&快適性」であると発表した。
 本田代表は「中核トレンドと隣接する周囲に【省エネ・遮熱】、【安心・安全】、【3R(リユース・リデュース・リサイクル)】、【施工容易性】の4つのキーワードが取り囲んでいる」と述べ、続けて「キーワードを全て満足させる夢の商材は未だ存在しないが、ゴールの一番近くに位置する商材の1つがフリース壁紙であることは間違いない。
 その根拠を7月23日のICIセミナーで明らかにしたい」と抱負を語っている。



■「第2回インテリア実践セミナー」概要
日時:7月23日(火) 13:30~17:00
会場:サンゲツ品川ショールーム
内容:
第1部=壁紙市場の現状分析と近未来予測、及び消防法と建築基準法の対比!(講師:インテリア文化研究所 本田榮二代表)
第2部=最先端のデジタルプリント壁紙「ダイメンス」が切り開く明日の世界!(講師:リンテックサインシステム(株) 小島一仁社長)
第3部=壁紙の防火基準と機能性壁紙、及びトラブル防止のポイント!(講師:スリーエイ化学(株) 樋口伸也営業部長)
参加費:フリーランスIC3000円/人・一般5000円/人
定員:60名

■申し込み・問い合わせ先
TEL:042-486-7972/FAX:042-486-7973(インテリア文化研究所)
携帯:090-2661-3105(本田榮二氏)
メール:e-honda@wine.ocn.ne.jp

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ 新商品展示会「Sangetsu Trendshow2025」全国4都市で開催
  2. 川島セルコン 防汚に特化したタイルカーペット「Scape Form」発売
  3. サンゲツ 「第44回 JAPANTEX 2025」出展
  4. ハンターダグラス 電動ワンドシステム「SoftTouch」をリリース
  5. サンゲツ 不燃認定壁紙見本帳「2025-2028 FAITH」11/27発行
  6. メッセフランクフルト 「ハイムテキスタイル」プレス発表会を開催
  7. トミタ イギリス「ジェーン チャーチル」新作ファブリックス発売
  8. 東リ 卓球用フロアマット「コネクトマットT」発売
  9. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  10. トミタ イギリス「ZOFFANY」2025秋冬新作コレクションを発売

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画