特集

アクセスランキング

10月25日 23時00分更新

1位:
タチカワ 「新宿ショールーム」1/16にオープン
2位:
越川氏・三宅氏トークショー「境界線を越えろ!混ざり合うデザインの美学」11/5に開催
3位:
建築+インテリアWEEK「第44回JAPANTEX2025」
人気のセミナー・トークセッション 環境セミナー含め、計24本実施
昨年に続き、南村弾氏によるハイムテキスタイルトレンド解説を実施
4位:
東リ 独自技術で「滑る床材」を開発 カーリング練習用シートを発売
5位:
【連載 カーペットはすばらしい】日本カーペット工業組合
ジャパンテックスに出展
最新・未来のカーペット披露

*プレゼント企画あり
6位:
日技連 熱海で出張理事会を開催 全国から約60名の技能士が集結
7位:
【リノベーション最前線】 グローバルベイス+パラマウントベッド
「MYRENO WELL」第1号物件が完成
障がいがある施主さん、介助者さんに優しい空間をリノベーションで提案
8位:
【ニチベイ×文化学園大学】
最優秀賞に清水麻菜美さんの「NIGHT DELIGHT」を選出
優秀2点、IBN賞1点も決定
9位:
川島セルコン 「green days」がエコマークを取得
10位:
【プロダクトナウ】インテリア建材「LiVERNO」三協立山・三協アルミ社
従来の木質建材にはない個性的なカラーを提案
インテリアコーディネーターから高く評価

業界ニュース

2017年4月28日配信

カンディハウスが表参道に移転オープン

カンディハウス東京ショップ
カンディハウス東京ショップ

ショップ内
ショップ内

 北海道旭川の家具メーカー「カンディハウス」は、このほど、14年間首都圏の拠点として来た西新宿の東京ショップを南青山に移転オープンした。
 新しい旗艦店となる「カンディハウス東京ショップ」は、東京メトロ・表参道駅B3出口から徒歩6分、ブランドショップやカフェなどが集まるファッショナブルな一画に立地。売場面積は1、2階合わせて189坪(625平米)で、コンクリート打ちっ放しの壁や柱に無垢材仕様のフローリングを配した空間に、深澤直人氏デザインの「KAMUY」や、ケルン国際家具見本市で注目を集めたミヒャエル・シュナイダー氏の「TEN」など、人気アイテムや定番など、約30モデル、約200点のアイテムを集積。リビングやダイニングを想定した生活シーン展示を、常時14〜15パターン展開していく。

 また、ショップ内では、北海道を拠点に活動するアーティスト伊賀信氏(幾何学的抽象芸術実験室=G.A.A.L.主宰)による、道産広葉樹の突板を素材に使ったインスタレーション「TSU-MU」を展示。さらに、店内には、サウンドデザイナー畑中正人氏による、カンディハウスオリジナルのBGMが流れ、木の家具とその空間をよりリラックスして味わってもらえるよう狙っている。

 同社では、世界のインテリア情報が集まる青山界隈に路面店を持つことで、カンディハウスのライフスタイル提案、ものづくりの特長である技術とデザインの融合をより広く知ってもらえるよう、国内外に向けたブランド発信に注力していきたいとしている。

 なお、「カンディハウス東京ショップ」移転に伴い、東京支店も渋谷に移転した。

カンディハウスのホームページ
http://www.condehouse.co.jp/

インテリアビジネスニュース購読案内

インテリアビジネスニュースは、インテリア専門店動向をはじめとするインテリアビジネスの最前線情報から消費者動向に至るまで、幅広く、深くインテリアビジネスに関する情報を発信しています。
より詳しくインテリア業界を知るための必携の専門新聞です。

  • ご購読のお申し込み
  • サンプル紙ご請求

IBNewsグループサイト

インテリアビジネスニュース
月2回発行
インテリア業界専門新聞
カーテン買うならこのお店
カーテンショップ選びの
総合情報サイト
カーテントレンドニュース
カーテン業界の
トレンド情報等を発信中!

Get ADOBE FLASH Player
当サイトでは、一部FLASHを使用しております。ADOBE FLASH Player をお持ちでない方は、左バナーをクリックしてダウンロードしてください。

インテリアビジネスニュース10月25日号発行