特集

アクセスランキング

10月25日 23時00分更新

1位:
タチカワ 「新宿ショールーム」1/16にオープン
2位:
越川氏・三宅氏トークショー「境界線を越えろ!混ざり合うデザインの美学」11/5に開催
3位:
建築+インテリアWEEK「第44回JAPANTEX2025」
人気のセミナー・トークセッション 環境セミナー含め、計24本実施
昨年に続き、南村弾氏によるハイムテキスタイルトレンド解説を実施
4位:
東リ 独自技術で「滑る床材」を開発 カーリング練習用シートを発売
5位:
【連載 カーペットはすばらしい】日本カーペット工業組合
ジャパンテックスに出展
最新・未来のカーペット披露

*プレゼント企画あり
6位:
日技連 熱海で出張理事会を開催 全国から約60名の技能士が集結
7位:
【リノベーション最前線】 グローバルベイス+パラマウントベッド
「MYRENO WELL」第1号物件が完成
障がいがある施主さん、介助者さんに優しい空間をリノベーションで提案
8位:
【ニチベイ×文化学園大学】
最優秀賞に清水麻菜美さんの「NIGHT DELIGHT」を選出
優秀2点、IBN賞1点も決定
9位:
川島セルコン 「green days」がエコマークを取得
10位:
【プロダクトナウ】インテリア建材「LiVERNO」三協立山・三協アルミ社
従来の木質建材にはない個性的なカラーを提案
インテリアコーディネーターから高く評価

コントラクトニュース

2017年7月5日配信

リリカラ 壁紙見本帳「防塵壁紙2017-2020」7/6発行



 リリカラ(株)は、防塵対策として開発された帯電防止性能をもつ壁紙を収録する見本帳「防塵壁紙2017-2020」を、7月6日(木)に発行する。

 同見本帳は、主にエレクトロニクスや精密機械を扱う工場のクリーンルーム向けの壁紙シリーズで、「ケミカルフリークロス」と経済性を追求した「帯電防止」の2種11アイテムをラインナップした。
 「ケミカルフリークロス」はアウトガス・ケミカル対策として有効な壁紙。近年、半導体や液晶の微細化が進む中、塵や埃の汚染に加えて、ガス状のケミカル汚染が新たな問題になっている。そのガスの発生源としては外気、作業者、クリーンルーム構成材、生産装置などわたるが、特にクリーンルーム構成材から発生する揮発成分(アウトガス)がウエア上に付着することで悪影響を及ぼすことが指摘されている。最先端のクリーンルームではそのケミカル汚染をできるだけ発生させない材料が求めれている。
 またジョイント部の気密性を高める専用ジョイントテープも合わせて収録する。

リリカラのホームページ
http://www.lilycolor.co.jp/

インテリアビジネスニュース購読案内

インテリアビジネスニュースは、インテリア専門店動向をはじめとするインテリアビジネスの最前線情報から消費者動向に至るまで、幅広く、深くインテリアビジネスに関する情報を発信しています。
より詳しくインテリア業界を知るための必携の専門新聞です。

  • ご購読のお申し込み
  • サンプル紙ご請求

IBNewsグループサイト

インテリアビジネスニュース
月2回発行
インテリア業界専門新聞
カーテン買うならこのお店
カーテンショップ選びの
総合情報サイト
カーテントレンドニュース
カーテン業界の
トレンド情報等を発信中!

Get ADOBE FLASH Player
当サイトでは、一部FLASHを使用しております。ADOBE FLASH Player をお持ちでない方は、左バナーをクリックしてダウンロードしてください。

インテリアビジネスニュース10月25日号発行